top of page
About

プログラミングを学んでお子さんは変わりましたか?

✔ 集中力がついた 

✔ 粘り強くなった 

✔ 自信がついた 

A4_TFE_type1_omote_JPG_edited.jpg
名称未設定_edited.jpg

​そもそもプログラミングって何?

プログラミングとはコンピューターにさせたいことをコンピューターが理解できる言葉で順序立てて指示を与えることです。コンピュータは指示された通りにしか動きません。だから正しく伝えることが必要となります。

小学校で必修化となったプログラミング教育。そのねらいとは?

文部科学省では以下をあげています。

  • 身近な生活でコンピューターが活用されていることや、問題の解決には必要な手順があることに気づくこと

  • 『プログラミング的思考​※』を育むこと

  • コンピューターの働きをよりよい人生や社会づくりに生かそうとする態度を育むこと

​※「自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組合せが必要であり、一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらいいのか、記号の組合せをどのように改善していけば、より意図した活動に近づくのか、といったことを論理的に考えていく力

​「プログラミング的思考」は「生きる力」を育てる?

プログラミング的思考とは、一連の活動を実現させるためにどのような動きが必要かどう組み合わせていけばよいのかを論理的に考えることです。また、答えは1つではなく、様々な角度から物事を見ていく力も必要になります。これはプログラミングだけではなくあらゆる問題に直面したときにも役立つ思考力となります。状況を整理し、論理的に考え、多角的に物事を見ることで困難を乗り切ることができる「生きる力」となるでしょう。

72f2245fafd420801df2301f09e7dbf1_m.jpg

プログラミングを学ぶ6つのポイント

楽しみ
ながら
学べる

子どもたちにとって、物理的制約を受けずにイメージを表現できるのは、お絵かきや粘土遊びのように創造力をフル活用した遊びと言えます。「楽しく夢中になっていたら実は学べていた」が教育のあるべき姿だと思います。

問題
解決能力を養う

現代はIT技術の発達により次々に移り変わる状況に柔軟に対応しながら、自ら問題を設定して考え、判断し、答えを見出していく能力が求められています。プログラミングは問題解決型の課題に積極的に取り組むことができる教育なのです。

将来の
可能性を
広げる

現在は新しい仕事が登場し、どんな仕事についてもITスキルが必要な時代になりました。先の見えない社会において様々な仕事に役立つと考えられるプログラミングを学ぶことは、子どもたちの将来の進学や職業の選択の幅が広がります。

論理的
思考能力を養う

プログラミングとは「物事を整理すること」を身近に体験できるツールです。物語やゲームを作るときも、人物・背景・展開など一つ一つに切り分けて整理し、構造的に捉えることが必要です。プログラミング学習で子どもたちの論理的思考力は育まれていきます。

自分に
自信を
持てる

プログラミングは製作のプロセスが比較的短いので、「できた!」という感覚がたくさん積み重なります。この感覚を積み重ねることによって、子供たちは自己肯定感を得ていきます。プログラミング学習の世界では、学びを進める主導権は子供にあるのです。

創造力を
広げる

プログラミング学習では創造力をゲームやアプリ、Webコンテンツなどデジタルなモノ作りを通して養い、広げていくことができます。プログラミング自体が新しいものを次から次へと生み出して共有していける学習環境となっています。

ザ・ベストではTech for elementaryの学習コースが学べます!

Scratch.png

Scratchとは
マサチューセッツ工科大学のメディアラボで開発されたビジュアルプログラミング言語。
世界中で730万人以上のユーザー (※2015年8月現在) がおり、小中学生向けプログラミング教育ツールのデファクトスタンダードとなっています。
 

scratch_arrow_edited.jpg

プログラミングを初めて学習する生徒対象です。
基本的な用語や操作の仕方から学んでいきます。ゲーム制作を通じて楽しみながらプログラミングの知識を徐々に身に付けていきます。

  • 月2回通学コース  (1回60分)     

  • 1クラスごとの定員(目安):4名/1講師

  • 対象:初心者

rogo2.gif

「はじめてのプログラミング」で習得した機能を使って、さらに色々な作品を作ります。習得した知識の定着や、機能の応用パターンを増やすことで、理解を深めます。

  • 月2回通学コース(1回60分)

  • 1クラスごとの定員(目安):4名/1講師

  • 対象:はじめてのプログラミングコース修了生徒または同等の学習経験がある生徒

実際のゲームのような作品を制作するために必要な知識や技術を身に着けます。Scratchマスターになる為の第一歩となるコース!

  • 月2回通学コース(1回60分)    

  • 1クラスごとの定員(目安):4名/1講師

  • 対象:プログラミングドリル修了生徒または同等の学習経験がある生徒

こんにちは。グルームみゆきです。塾や英会話スクールで講師として15年以上子供たちと関わってきました。そして今もイギリス人の夫と英会話スクールで小中学生に英語を教えています。

2019年にTech for elementaryの教材と出会い、2020年6月にプログラミング教室を開講しました。これまでの経験から学びの第一歩は「好きこそ物の上手なれ」という言葉にあるように、まずは好きになること、興味を持つことだと強く感じています。Tech for elementaryの教材はゲームを作ることで「遊ぶように学ぶ」ことが出来る素晴らしい教材です。私の役目は子供たちが「面白い!もっとやりたい!」と主体性を持って取り組めるように、個々のペースに合わせ個性を大切にしながら、励まし、やる気を引き出し、楽しく学ぶことができるよう手助けすることです。レッスンでは子供たちと一緒にワクワクしながらゲーム作りを楽しんでいます。

Miyuki_fixed_edited_edited.jpg

​講師:グルームみゆき

COURSE

小学3年生から中学生ぐらいを主なターゲットとして、世界で一番利用されている教育用ビジュアルプログラミング言語「Scratch」を使ってプログラミング学習を行います。各コマごとに動画が用意されており、基本的な知識の伝達や解説は動画で学習していきます。講師は生徒のケアに集中し、本来の目的である、生徒の学習・成長に貢献することを目指します。

​ゲーム作りを通して、モノづくりの楽しさ、失敗しても諦めない忍耐力、自分で作り上げる創造力を育てます!

無題_edited.png
Fee

​レッスン曜日・時間

​金曜日(1回60分・月2回)

  • 16:50~17:50

  • ​18:00~19:00​

​今年度のレッスンはこちら

​​

​費 用(税込)

 

​月 謝:6,600円

入会金:5,500円​​

※パソコン使用料・諸経費含む​

※別途USB・ファイル代金必要 

1.jpg

「ホームページ見ました!」で

入会金無料!

お問い合わせ

📞0795-48-3475  |  📧best.kpschool@gmail.com

ザ・ベスト キッズプログラミング教室 ​加東市上滝野400-10

Contact

2営業日中に返信メールが届かない場合は受信拒否設定の可能性がありますのでその旨送信いただくかお電話にてお問合せ下さい。

bottom of page